Quantcast
Channel: 英国式自転車生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3751

Beefeater

$
0
0




なんでもビーフを食べると、『満足感』が脳に起こる、とものの本で読んだことがある。チェンが切れたので、徒歩で歩いて帰る途中、ステーキ屋へ。

しかし、ホントに安いですねぇ。夜でも1100円ぐらいですから。

サラダ食べ放題で何を入れるか?というのはその人の個性が出て面白い。ベビーコーンやミニトマトをたくさん入れている人、豆腐を入れている人などさまざま。

円高になってドラゴンフルーツが戻ってきた!サボテン科の果物でミネラル豊富。

私はタマネギ、オクラを大量に摂る。オクラはいいんです。ペクチン、ムチン、ガラクタンがたくさん入っていて、老化防止、がん予防などに効く。さらに亜鉛を多く含むので、女性の肌にも、男性の男性機能にもよい。

うちに来る若いのでも「いや女性にはまったく縁がありません、女性を見ても胸はときめかないし、良いんです、ボクはもうこのままの一生で、」とか言うのがけっこういる。

草食系どころか、ハコベかツユクサか、モウセンゴケみたいな弱気の発言である。

そういう人は一日20本のオクラと海藻類一山、マトンを食べ、山芋をたべ、、、(笑)。人生かえるべし!

ステーキとガーリックライスとオクラで、多摩丘陵などひとっとびだ(笑)。鋼鉄のギアを砕き、チェンをぶち切り、ニッケル・バナジウム・クロムモリブデンのチューブを自在に曲げ(爆)。

まあ、オジサンになってもオバサンになっても、お爺さんになってもお婆さんになっても、『食べたら効く身体』であるということはありがたいことです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3751

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>