Quantcast
Channel: 英国式自転車生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3751

おこさま文化

$
0
0
先日、夜、職人さんと打ち合わせをした時に、ちょっと本で調べたいことがありまして、二人で大規模古書店に入りました。

「う~~ん。なさそうだね。」
「しかし、この怪しさはなんなんですかね。」

二人で呆然。巨大フロアの5分の2ぐらいに「絵呂い腑異ぎゅ阿」がところせましと並んでおりました。

「自分の時代は戦車とか飛行機とか、怪獣とかだったが、それも高1までにはほとんどが卒業していたな。それより続ける人は、木片を自分で削って帆船を作るとか、バイクや自動車の1分の1の原寸大へ行ったもんだよ。小学校過ぎて、女の子の人形で遊んでいたら、当時だったら、まあかなり変わった奴だと思われたんじゃないか。」
「たしかに小学校には、おんなの姉妹がいるのが、男でも人形遊びしていましたね。しかし、中学・高校でそれはなかったでしたね。」
「中学・高校ではモテようとするのに精一杯で、スポーツやったらモテるかもしれない、とか、ギター弾いたらモテるかもしれない、とか、人形遊びなんかやっている場合じゃなかった。」
「このごろは、みんな頭んなかで全部うまれて死んでゆくような感じなんじゃないか、と自分ナンかは思いますね。たしかにR&Fさんの言うとおり、どうやって友人の目をかいくぐってラブレターをこっそり、いつのタイミングで渡すかとか、そればっかり考えてました。腑異ぎゅ阿は、お金を出して完結しますからね。プロセスがない。愛DOLLもすでに企画して作られた結果を追いかけるだけですもんね。」
「そういうプロセス訓練ない奴が草食系になるんじゃないか。『どうせ自分にはカモシカは捕まえられない』とか言って、地面の草を食べている。なかでも特におかしいのがこどもをトランクにいれてさらったりする。だいたい、最近のポスターをじっと見ていて、10秒20秒見ていても、顔だけのポスターだと男だか女だかわからないのが多くなったね。ああいうのがウケる背景には、女性側に『こういう顔に自分がなれたら』というのと、この人と結婚して『こういう顔の娘ができたら』というコンプレックス解消心理があるのではないかな。」

そんなことをつらつらと話しつつ別れ、夕食へ。

常連さんに挨拶をされまして、自分のボトルから私へウイスキーのオンザロックが回ってきました。返礼に、彼は煙草を吸うので、手巻き煙草を。
「R&Fさんは手で巻くのが板に付いてますね。Lもここでやっているけど、彼が巻いていると怪しい感じがする。なんだか良くないものを巻いているように見えますよね。」
「修行したから(爆)。でも意気投合した話のわかる女性に巻いてもらったのが一番美味いですよ。」
「また、そういうことを言う(笑)。でも、我々って絶滅危惧種ですよね。喫煙者も減っているし、いろいろな意味で。」
「自分が高校生の頃は、授業さぼって喫茶店へ行き、珈琲・紅茶に凝っていたけれど、そういうのが同じ学年に6人いた。ストレート珈琲をブランド・テストで産地を当てる。あるいはブレンドされた紅茶の種類を当てる。自転車屋で油小僧をやりながら、稼いだ部分をそうやって使っていた。その珈琲がカクテルになり、ウイスキーになり、、気が付けば人も振り向かないオヤジに(爆)。」
「いや充分目立ちますよ。このあいだ◎×で珈琲飲んでたでしょ。」
「知らなくいいよ、そういうことは。I am dry when I ride a bicycle.」

帰ってテレビをつけると、BSで巴里のことをやっていました。若者が「引っ越す先は、そこにどういうカフェがあるかをよく見るんだ、重要な地域の社交の場所だからね」と言っておりました。今の携帯ネット社会が巾を利かす日本の都市生活では、そういう視点はむずかしいかもしれません。

さて、テレビもつまらないので、音楽を、、と思いましたが、「おとなの文化」の話ばかりだった一日だったので、そういう曲をチョイス。また、パイプを曲げたりするのとヤスリがけを全日早朝からやっていたので、手のひらがつる。

パワーをあげるにはボーラン(Bodhran)を聞かねばならぬ、とCORRSをかけました。こういう人たちは日本の若い世代からでるのは、きわめて難しいのではないかな。youtubeにあるかどうか見てみました。ありました。

*) THE CORRSーToss The Feathers で検索してpiperh066と言う人のアップしているものです。
   あるいはBodhranという語を上のワードに足して検索するとトップに出ます。

*) The CORRS-forgiven not forgotten

*) The CORRSーAt your side

*) CORRS Runaway も別の側面。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3751

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>