ちょっと足りない部品があったので、酒瓶ぶらさげて、おやっさんのところへわけてもらいに。
一升瓶を持って行くと、『彼を酒浸りにしたのはR&Fだ』とか言われそうなので、ほどほどのものを(笑)。
『今度は一斗樽でもってらっしゃい。100万円でもいいよ~~♪』
『100万円って言わなくなったら、宝くじが当たったってことだな。』
『そうかもしれないっ!あ~~、タダで持ってっていいよ~♪、、とまあ、そういうことになりますなぁ。』
100万円って、1000回パンク貼っても材料費がありますから、100万円にならない。しかし、1000回パンクを貼るのに、場合によってはチェンケースからチェンを抜いて、後輪のロッドブレーキのロッドを外して、後輪を外してチューブ交換。それをやるのに、場合によっては後ろの泥除けも外す。
それを1000回やるとなったら、ほとんどの人は発狂するでしょう。
こういう札を下げているような店主は人が良いのだと思う。