Quantcast
Channel: 英国式自転車生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3751

何回目のクリスマス・イヴ?

$
0
0







クリスマスの時期になるといろいろと思うところあります。

人生が積み重なるにつれ、同じということはない。積み重なってどんどん増えて、昔のものもそのままのこっているか?というとそうでもない。

今年をつかむために、去年を手放し、来年をつかむために今年を手放す。

クリスマスも正月も手元には残せません。「川の水をすくうがごとし」。

時間を見つけては今年は紙屑を整理。人生もしだいに長くなりあまりに紙のもがたまりすぎました。人生の折り返し点を過ぎた人は、みんなモノがたまりすぎたことを話題にする。

私も「不出来な写真はみんな破いた」。残しても仕方がない手紙も破いた。ある意味進歩しているのかもしれませんが、良くなっているかどうかはわからない。古い写真をみていると、どれもその時代時代で完結しているように見える。

何十年も前、知り合いの家族が私の安アパートに来た時の写真が出てきました。

う~~~ん。ここ何年も、いや10年以上、この時期、鳥一羽を自分で料理したことなどないな、、と反省(笑)。キャンドルスタンドが写っていて、「ああ、こんなバリーツイストのオークの燭台持ってたんだ。今、うちにも、世の中にも、このくらいの2重らせんの燭台はないな。シャンペングラスも後期ヴィクトリアでこれもない」、と思ったりする。

銀行が買収合併で名前を変えるのはヨーロッパも同じ。今はなくなってアジア系のところになった英国の銀行では、かつてはこの時期、職員は仮装舞踏会状態で営業していた。

ジョンとアナスタシアの家では居間に対角線にひもを張り、そこへ無数のクリスマスカードを満艦飾にかけていた。いまやメールが山のようにスパムと共に来ておしまい。味気ないことこの上ない。

アナスタシアの家はギリシャ正教だったので、クリスマスに正教の教会へ行ってみた。ロシア正教・ギリシャ正教の聖堂には椅子がない。神の前で椅子に座っているのは失礼という考えです。その儀式がまた長い。3時間ぐらい立ったままでした。今は無理(笑)。

チャーチルの演説が流れた同じテレフンケンのラジオで、女王陛下の年頭演説を聴く。真空管の柔らかい音で、時空超越の感じ。今は、インターネットではっきりくっきり。日本のテレビはがさつなCMで騒々しい。

巨大スーパーの一角で、買い物を済ませた人が何人かたたずんでいました。食事をしている高齢者もいた。寒くないし、天井は高いし、明るいし、掃除されて、現代的。しかし、何かが決定的に足りない気がする。それが「現代の幸福」なのではないか?

ツリーの照明はLEDになった。派手になった。しかし、どこか寒々しい。

『街角には1分の1のおもちゃのようなカルーセル(回転木馬)がやってきた。』

昨晩は3頭身の巨大なネコラを見た。横須賀の基地のなかの小さい神社のほこらはすべて中身が捨てられて、住宅の庭のやしろは石灯籠化している。日本のクリスマスもそういう感じがする。

この時期、高緯度の北半球では太陽は最も空で低いところを走り、その光は息も絶え絶えに弱まる。それがここを境にまた復活する。それをクリスマスに重ね合わせた。そういう宇宙の神秘に根差した感情は消え失せている。

Last few minutes shopping を終えると、ピカピカに磨かれた真鍮の金具のドアをディッケンズの小説に出てくるような店主が、ドアを開けてくれる。開けると「チーン」とヴイクトリア朝からのベルが鳴る。
「クリスマスのあとは日本へ帰る。See you when i see you. それでは良いクリスマスを。」
「And you too, sir.」
いまではひのたまはちおうじでも、アジア製のストライプのシャツが買える。12月25日でも1月2日でも。休日返上で働いて、幸せですか?

果たして我々は前進しているのか?後退しているのか?

『彼は見る。知恵のある者たちが死に、
 愚か者もまぬけ者もひとしく滅び、
 自分の財産を他人に残すのを。

 人は死ぬとき、何一つ持ってゆくことはできず、
 その栄誉も彼に従って下ってゆくことは出来ないのだ。

 人はその栄華の中にあっても、悟りがなければ、
 滅びうせる獣(けもの)に等しい。

 あなたの指のわざである天を見、
 あなたが整えられた月や星を見ますのに。
 人とは、何者なのでしょう。』
           ・・・・・詩編

クリスマスはそういう思想の人たちのお祝いの日。赤い帽子をかぶってものを売って儲ける日ではない。

Wishing you a very Happy Christmas

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3751

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>