Quantcast
Channel: 英国式自転車生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3751

金喰い虫

$
0
0
世の中には月の中に『阿』の字を観想する阿字観などという瞑想もあるようですが、私の場合はそういう高尚なものではない。学生時代に、たとえば3000円手元に臨時収入があったら、2千数百円の本を買って喫茶店2回、もしくは3回。その本を買ってカツ丼。海まで自転車で走って、シラスかき揚げ丼とサザエ、そのあとに喫茶店休憩3回とか、まあ、さまざまな何通りかの可能性が目に浮かぶわけです。

これは今でも変らない。

それが3千円どころではなくて、拙ブログのバナーに3000万円超級のクルマの広告が出る。いかなるマーケティングの間違いでうちのブログにそんな広告が出るのか(爆)。どちらかというと、アメリカの交差点で、停まっている間に、頼みもしないのに車の窓ガラスにシューっとゾルを吹き付けて、窓ガラスを拭いて、小銭をせびる人と共通項が多いかもしれない(爆)。

だいたい、私は一回ヨーロッパへ行って、1~2か月滞在して、航空運賃を合わせても60万円なんて使いません。40万円ぐらいだろう。向こうへ種金を50万円持って行けば、その40万円もチャラになる。日本で倍から3倍に売れる自転車部品を50万円分買うことは難しいことではない。

まったくの赤字使い切りヨーロッパ旅行が3000万円あれば60回出来る。普通、そんなに行けませんね。

しかも、ずいぶん前1988年に、英国からフライングBを持ってこようとした時、ナンバーをとるのに180万円ぐらいは最低でもかかると言われた。「毎年そのぐらいはメンテでかかりますよ」と言われた。P5は35万ぐらいで必要な改造もすべてやってもらいナンバーをとった。日本までの送料は、今はないグリニッジのカーマン・シッピングで、クルマへの簡易梱包(潮風避け)とコンテナ内で動かないようにホイールを4すみに向かって引っ張って固定し、バンパーのまわりを緩衝材で固定して、船賃込みで20万円ぐらいだった。

英国の車検MOTは安いですから、日本での自動車所有はものすごく高いという体感が、私にはある。はたして、それほど活用し、高いものを所有しているに見合った楽しみを得ているか?は私は疑問に思った。

おもてへ年中クルマを乗って行けば、駐車場代も高速代もかかるわけですが、これも月数万円でしょう。一方、毎日、『◎×斎好み』とかの和菓子を入れ代わり立ち代わり買っていても、2人で月に3万円は絶対行かない。今朝も私は創業270年の御福餅でお茶だった。

こういうお菓子は、多くの宮様の御用達なわけで、ある意味、日本の最上等のお茶の友と言える。それに、これまた、一休さんの住んだところのすぐそばの、昔ながらの製法のお茶を飲んでいたりする。

先祖伝来か、あるいは自分で揃えた良い食器があれば、『無上生活』が可能でしょう。料理はたまにうまい店へ行って『味を覚えて、自分で作れるようにしたらよい』。

歳を取ってから、あちこち悪くなって痛みが出るのはつらい。だから高齢になってそういうことにならないように、身体を酷使するような過度の運動や、過度の飲酒、長年のあいだにじわじわと内臓や血管系をやられるような食生活をつつしみ、自転車でストレス発散。

うちのブログのメッセージは、その『無上生活のススメ』につきる。

もう一つの重要な柱は、私は『何を面白いと思うか?』ということだと思う。知的な刺激というものは、さいわいなことに飽きが来ない。一生続けられる。

『飼っていても何の役にもたたない金喰い虫』というのは、けっこう高級品の中に潜んでいたりする。定期的に新しく買うほど修理に金のかかる腕時計だとか、高い割に少しでも逆光気味になると、内部乱反射で白っぽくなる超高級カメラだとか、大衆車のくせに、ちょっとした修理で中古のビンビンの故障しらずの蔵雲が買えるほど修理費用かかるものがある。

そういうところから生活を見直してゆくと、一般庶民以下の収入の若者でも、王侯貴族とさしてかわらぬ日常が可能で、健康な一生が送れると私は考える。

たぶん、これは家も『そういう虫』である可能性があるのだ。買ったがために、ローンで会社を辞められず、ストレスまみれ、あるいはセメントの床が、歳を取ってからつらくなり、あるいは維持費が凄くかかるものだったりする。歳をとるとわかるが、ある一定年齢に達すると、そういうものすべてが鬱陶しくなる。

空気清浄、裏には美味い石清水、背中に雑木林のある山を背負い、日当たりの良い庵に自転車というのがベストかもしれない(笑)。よく探せば、自転車というのはものすごい名馬で、しかもほとんど食べないのがいます(笑)。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3751

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>