Quantcast
Channel: 英国式自転車生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3751

夏の定番

$
0
0

すべてうちでやる、、、これはたいへんなのですが、思い通りのものが出来る楽しみがある。麺も無添加手うちの細いものを探してきた。ツユも自分でつくる。昭和人間のつくる『昭和の懐かしい味』(笑)。

痛風予防、血管のためなどに、胡麻をゴリゴリ擦ってこれでもかと言うぐらいかける。これは外ではできない。ツユは直前まで冷凍庫に入れておいたのでキンキンに冷えている。

焼き豚だけだとロースハムが懐かしくなり、ロースハムだけだと焼き豚が懐かしくなる。だから私は「どっちにしますか?」ではなく両方いれる(爆)。

トマトは無農薬で、完熟に近くなるまでならせておいたもの。くだもののようだ。青いうちに収穫してムロで赤くした青臭いものが私は苦手。

高齢者向けにキュウリなどは糸状態にきる。ツユの吸い込みも良い。

あっ!

カラシを忘れていた。だいたいそういうものは食べ終わってから気が付く。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3751

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>