Quantcast
Channel: 英国式自転車生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3751

磁石と個性

$
0
0



今日は『集会所』が使える最後の日でした。

これからどこで土曜日の夜みんなで集まるか?考えないといけない。

英国だとクラブがありローカル・パブがあるわけですが、日本だとそういう場所がない。

行ってみると誰か知っている人、気の合う人がいるという場所。

部屋だとか店だとかは、多くの場合、そこの主人の個性を反映している。その人の『磁力』でものが集まっていて、その人の見えざる内面が見える形になっている。

また、それに引き寄せられる人がいて、そのグループは『星雲』のようになっている。

確実にその星雲の一部をなしていた人やものでも、『求心力』の磁力が消滅した後は、まったく別のものになってしまうから不思議です。

これはメーカーなどでもそうです。

自転車などでもオーナーが変わると別のものになる。

『ほどけてゆく』というのでしょうか。

一人の人間が持つ個性の磁力というのは強烈なものがあると思う。

「SHI」によってすべてのその人の経験がほどけ、磁力が消える。

そのあとは形骸化するのか、別のものになるのか、残ったものも「夢の星屑」になるのか?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3751

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>