Quantcast
Channel: 英国式自転車生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3751

絶品のスープ

$
0
0


いつものごとく、一仕事終えて、爽やかに辛いガパオ・ライスでもしゃきっと食べよう、となじみのレストランへ行きました。

ガパオ・ライスというのは、いわば日本で言う「定食」のようなものですから、気楽な食事です。

「ヴァレンタインデーだから、もっといいもの食べナヨ」
と奥さんと、たまたまきていた奥さんの友人が2人がかりでキッチンでなにやら作ってくれまして、日本の鳥の卵とレバーの煮込みのタイ・ヴァージョンのような料理と、スープを作ってくれました。

いや、このスープは絶品でした。タイ料理というと、辛いものや酸っぱいもの、スパイスが利いたものというイメージがありますが、このスープは独特でした。まろやかで、「これは中華のかなりうまいところのフカヒレ・スープに勝てるな」と思いました。なんでもたいへん高価な魚の胃袋のスープだということで、その胃袋を見せてもらいましたが、こどもの二の腕ぐらいあります。かなり大きい魚らしい。

その魚の種類は謎ですが、そこへキノコとウズラの卵、野菜が入っている。かなり身体によさそう。

「クスリにナルヨ。カンポーヤク。若くなるネ。」

いま流行のコラーゲンたっぷりか?数十年自転車に乗り続けた膝関節にもしっかり効いてくれそうです。

しかし、王室のあるような国の料理は、やはりそうとう洗練された美味いものがあるとけっこう痛感したのでした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3751

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>